【岐阜】相続不動産について相談を!遺産分割(代償分割など)の方法を解説

岐阜で遺産を相続した際に把握しておきたい遺産分割の方法や特徴について詳しく解説

遺産分割には、現物分割や代償分割、換価分割、共有分割といった方法があります。岐阜で相続不動産を分割する場合は専門家の意見を聞き、揉め事が起こらないよう事前に対処することが大切です。

遺産分割(代償分割など)の方法

一万円札と植物

相続が発生したときに必要となる遺産分割には、いくつかの方法があります。

こちらでは遺産分割の主な方法についてご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。

遺産分割とは

被相続人が所有していた財産を相続人が引き継ぐために分割を行うことを指します。遺言書が残されている場合その内容に従いますが、遺言書がない場合は法定相続分に沿って分割を行うのが一般的です。

法定相続分とは、法律によって決められた分割の目安のことを表します。ただし、相続人間の協議がまとまれば法定相続分通りでなくても分割を行うことは可能です。

現物分割

遺産に手を加えることなく、そのまま引き継ぐ方法です。例えば、遺産に家・株式・現金があった場合、Aに家、Bに株式、Cに現金といったように分けることになります。現金に換える必要がないので、シンプルな方法で簡単に分割を終えることが可能です。

一方で、均等に遺産を分けるのが困難という懸念点もあります。引き継ぐ遺産によっては、一人の相続人だけに大きな利益が与えられる可能性も考えられるため、必要に応じて対処が求められることも少なくありません。

この方法を選択する場合は、公平性をきちんと考えることが大切です。

代償分割

家など、そのままの状態で分割することが難しい遺産を特定の相続人が引き継いだ場合、他の相続人に対して差額を支払う方法のことです。例えば、長男Aが4,000万円の家を引き継いだ場合、もう一人の相続人である次男Bに2,000万円の差額を支払うことで分割が完了します。

遺産の大部分が分割の難しい不動産である場合や、特定の人が「被相続人と一緒に暮らしたこの家に住んでいたい」と考えている場合などに取り入れられるケースが少なくありません。ただし、家などの遺産をそのまま引き継いだ相続人には、他の相続人に差額を支払うだけの財力が必要となります。

また、不動産の評価額の決め方に対して他の相続人から異議が上がった場合、分割が困難になることもあります。不動産の評価に関しては専門家の意見を聞き、不公平なことにならないよう慎重に対処することが重要です。

換価分割

相続予定の財産を売り、現金にしたうえで分割を行う方法です。不動産など、分割によって価値が下がるおそれのあるものを引き継ぐ際に取り入れられることが多いです。現金にすれば公平に分割することができる一方で、売却を行うにあたって費用や税金、手間がかかるため注意が必要です。換価分割に加えて現物分割も採用し、遺産に応じて柔軟に分割を行うと不利益を被るのを避けやすくなります。

共有分割

相続する遺産の一部分もしくは全てを相続人で共有し、引き継ぐことです。例えばマンションをAとBの兄弟で2分の1ずつ相続する場合、AとBは2分の1ずつマンションの共有持分を得ることになります。ただし、共有財産の処分は全ての共有者が合意しなければならないため、将来的に売却時などで揉め事が起きる可能性も高いです。

おりべ相続サポートでは相談内容に合わせて適切な専門家をご紹介

インカムを装着した人

遺産分割にはいくつかの方法があり、それぞれに特徴が異なります。現物分割は遺産の売却などを行わず、そのまま引き継ぐことを指します。シンプルな方法で分割が行える一方で、公平性を保つのが難しいところが懸念点です。

代償分割は、不動産など分割が難しい遺産を特定の相続人が引き継ぎ、差額を他の相続人に支払う方法を指します。換価分割は遺産を現金に換えて分割する方法、共有分割は相続人同士で不動産などを共有する方法です。

各方法にはメリットがある一方で気を付けておきたい点もあるため、柔軟に組み合わせながら分割を行うことが大切になります。遺産分割で揉め事が起きると長期化したり、親族間の関係が悪化したりといったことも考えられるので、事前に相続に関してよく考えておくことも重要です。

おりべ相続サポートでは、相続診断士®が相続に関するアドバイスを行い、必要に応じて弁護士や司法書士をはじめとした専門家をご紹介させていただきます。相続に関するお悩みは、お気軽にお問い合わせください。

生前贈与・生前相続に関するコラム

岐阜でアパートの相続不動産に関するご相談はおりべ相続サポート

事業所名 おりべ相続サポート
代表者 松永 みすず
住所 〒507-0827
岐阜県多治見市平和町7丁目53−1
アイビススクエアC
電話番号 0572-56-5700
電話受付時間 9:00~18:00 (月~金)
事業内容
  • 相続コンサルティング
  • FP業務
URL https://www.souzoku-madoguchi.jp/